ホーム
ゲルのご案内
料理と宿泊のご案内
そのほかの料理とお飲み物
もっと体験しよう
宿泊プランと料金
ご予約
アクセス
ブログ
よくあるご質問
お問い合わせ
オンラインショップ
ふる里のモンゴルの草原から 丹波篠山に移したゲルに 泊まりに来ませんか?
ブログ
カテゴリ:all
すべての記事を表示
11月 27日, 2023年
丸くて小さなゲル
厳しい大自然の中で、 安心して暮らす智慧が形になった建築物のゲル 台風や、季節風に飛ばされない様に まるーく ちーさく ドアはひとつ 窓は天窓 暑さ、寒さ対策には 純毛のフェルトカバーで解決 見事な快適空間 伝統移動式住居ゲル
続きを読む
11月 14日, 2023年
里山の空気は清々しい
皆さま いかがお過ごしでしょうか? 朝晩肌寒く感じるこの頃 里山の空気はますます清々しい 銀杏の葉 みかんの実 柿の実 ますます色づき 里山の風景を彩っています 降り積もる落ち葉も ますます重なり合い 踏みしめる足音はにぎやか さぁ 大自然が織りなす 自然の恵みをいただいて この時を楽しみましょう♪♪
続きを読む
お便り
· 10月 17日, 2023年
行楽日和
皆さまこんにちは 寒暖差が黒豆を美味しく育てる季節になりました。 ゲルのお庭は金木犀の香りに包まれています。 ドライブ日和のこの頃は、 あちらこちらで、柿の実のオレンジ色、金木犀の花のオレンジ色、 枯葉のオレンジ色に視線が集まります。 外の風に吹かれ、森林浴を楽しみにいらしてくださいね。 お越しをお待ちしております。
続きを読む
営業に関するお知らせ
· 10月 02日, 2023年
【ひょうご産業SDGs 推進 宣言事業】申請しました。
2023年9月1日【ひょうご産業SDGs推進宣言事業】に申請しました。 地球環境を大切にする取り組みを進めて参ります。 毎日の暮らしの中で、気づき、考え、行動する。 学びの姿勢を継続して参りたいと思います。 今後とも 【丹波篠山モンゴルの里】をどうぞ宜しくお願いします。
続きを読む
お便り
· 9月 14日, 2023年
長月の空
皆様 こんにちは 残暑の中いかがお過ごしでしょうか? ここ丹波篠山の里山は 夏の音と秋の音 夏雲と秋雲 行ったり来たり 稲刈りがすすむ 田園風景は色彩豊かなパッチワーク ゲルのお庭でモンゴルの風に身を委ね 秋の夜長を味わいにいらして下さいね お待ちしています
続きを読む
8月 04日, 2023年
暑中お見舞い申し上げます
みなさんこんにちは 熱中症対策をお忘れありませんように ご自愛くださいね モンゴル岩塩をちょっぴり舐めたり、 岩塩入りモンゴルティーはおすすめです 上手く暑さをしのぎましょう ゲルスティのお客様はモンゴルの風吹くテラスで お寛ぎのひとときを・・・ 今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ be happy 🍉
続きを読む
お便り
· 7月 26日, 2023年
里山の夏はとにかくにぎやか
山から 空から 川から 田畑から ゲルから 大地から やってくる 生まれてくる 伝わってくる 振動してくる 響いてくる 香ってくる 燦燦と 五感でキャッチしてみてね 六感も冴えてきますね 皆さまにとってワクワクの夏になりますように^^
続きを読む
お便り
· 7月 20日, 2023年
そろそろ夏休み
梅雨が明け 夏日の季節も本番ですね 子供たちは待ちに待った夏休みが始まりますね 新しい事にチャレンジして ワクワク体験の夏になりますように 丹波篠山モンゴルの里に移築した本場ゲルは 夏も涼しく快適です エアコンも完備しています 川遊びや花火、夕涼みしながら happyゲルstayをお楽しみくださいね🍉
続きを読む
6月 14日, 2023年
Have a break
皆さんこんにちは いかがお過ごしですか 外で過ごすのに、ちょうどいい季節をむかえています。 朝から日没までテラスは特等席です。 金鳥蚊取り線香が香る中 美味しい食事 楽しいお茶の時間 ワクワクお話 本を読んだり ハンモックでうとうとしたり 貴方だけの休日をお過ごしくださいませ。
続きを読む
6月 09日, 2023年
蛍の季節
皆さんにこんにちは 梅雨空の中、台風の影響などはありませんでしたか? モンゴルの里の真っ白いゲルは日に日に日本の風土色に染まりつつあります。 丹波篠山の山の湿度、そしてこの地の風土に馴染んで、まるでカメレオン。 そんな中 今年は5月の下旬からやわらかな蛍の光を楽しんで過ごしています。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る